今月はかなり豪華な内容です。タイ南部のメニューより2品、クワクリンというキーマカレーのようなスタイルのカレーと、カオモックヌアゲというラムのビリヤニをご紹介します。合わせて、2月のコースメニューより人気のヤムソムオーこと晩白柚のサラダとカイトゥンことタイ式の茶碗蒸しをご紹介いたします。※内容に応じた金額となっています。アルコール2杯つき
タイ式茶わん蒸しです。 本来は豚ひき肉などを具材にしますが、 日本人の舌に馴染みのある海鮮を具にすると美味しいです。今回は海老で作ってみましょう。
晩白柚を使った華やかなサラダです。 定番の具材である、海老と鶏蒸しで作ります。 (写真上は、たらの白子です。)
タイ南部式のキーマカレーのような挽肉のカレーです。 南部らしく、ターメリックを効かせるのがポイントです。 本来豚で作りますが、今回は蝦夷鹿のご用意がありますのでそちらで作ってみましょう。
ラムのタイ式ビリヤニです。 スパイスの使い方がタイ流です。 こちらもターメリック を使って仕上げていきます。
ワイン2杯ついてます!
初めての方は「申し込む」を押すと入れていただいたemailアドレスにご連絡先確認のメールが届きます そのメールに含まれるリンクをクリックしていただくと申し込みが完了します。
2月のレッスン【晩白柚のサラダ、ラムビリヤニ、南部のキーマカレー、タイ式茶碗蒸し】